お待ちいただく時間を短縮するために、
お持ちの携帯電話・パソコンからインターネットに接続し、
診療予約システムにアクセスしていただくことで待ち人数が判り、
同時にご自宅で診療の順番をとることができるようになりました。
待ち人数を確認し診療の順番が近づいてから来院していただければ、
院内でお待ちいただくお時間が短縮されます。
1)QRコードを読み取ってアクセスしてください。
2)または、下のアドレスを入力してください。 
    https://junban.com/hibari/
3)下記の順番取り受付時間のあいだに入力してください。 
  午 前 午 後
  月曜・木曜日 06:30〜11:00 13:30〜17:00
  火曜・金曜日 午前休 13:30〜17:00
  土曜日 06:30〜11:00 午後休
4)「ひばりこどもクリニック」の画面が出たら・・・
    「順番待ちをする」を押して、診察券番号とお名前(カタカナ)を入力してください。
     (兄弟姉妹など一度に4人入力できます)
    予約番号が出ますので覚えておいてください。
    新患の方は診察券番号として「0」を入力してください。その後受付にお電話ください。
5) 順番に遅れないように来院してください。
6) 取り消す場合は診察券番号とお名前(カタカナ)を入力して「取り消す」を押してください。
7) 人数を制限しています、ご了承ください。
8) 受付に電話して順番取りをすることはできませんのでご了承ください。
9) 発熱のある方は順番を取ったのちに受付にお電話ください。(隔離室をご用意します)
 《順番取りの際のご注意》
※ 院内のモニターにも順番待ちが表示されます。
  診察の順番になっても院内においでにならない場合は、来院された時点で
  待ち順番の5番目になります。
※ 順番になっても長時間来られない方は削除することがあります。
  かなり遅れる場合は受付までお電話下さい。
※ 午前に順番を取って午前の診療終了時までにおいでにならないと、キャンセルとなります。
※ 順番予約には診察券番号が必要になりますので、診察券はなくさないようにお願いします。
※ 予防接種・健診は、このシステムでの予約はできません。受付にお電話下さい。
※ お子様の病状、検査の結果待ち等で順番が前後する場合がありますので、ご了承下さい。
受付に診察券をお出しください。
基本的には上記の順番でお待ちの方の最後の順番にお入れします。
初診の方は途中の適切な順番にお入れします。
窓口の受付時間は下の通りです。
 《窓口受付時間》
  午 前 午 後
  月曜日 08:45〜12:00 14:00〜18:00
  火曜・金曜日 午前休 14:45〜18:00
  木曜日 08:45〜12:00 14:45〜18:00
  土曜日 08:45〜12:00 午後休